
※タイムスタンプをクリックしていただくと、各見どころの解説をお楽しみいただけます。
00:00 エントランス───「レンガと芝生の駐車スペース・レッドシダーの外壁」
00:33 玄関前[物置]───「建物と一体になった外部物置スペース」
00:50 玄関ホール───「シューズクロゼットと下部にスペースを設けたシューズボックス」
01:28 ダイニング───「26畳の広々とした1フロアのLDK」
01:47 リビング───「微妙な陰影を作る湯府珪藻土の壁と「わざわ座」の家具」
02:22 畳コーナー───「上部と下部に収納スペースを設けた、リラックスできる畳スペース」
02:47 ウッドデッキ───「4.5畳の広々としたスペース」
03:21 キッチン───「オリジナルの木製キッチン。スタディーコーナーにも目が届きます」
04:04 天井と床材───「梁を見せた部分とアッシュ材を組み合わせた天井」
04:24 スタディーコーナー───「書斎にもなる隠れ家的なスペース。宿題もはかどります」
04:46 1F トイレ───「一面に石を貼りアクセントにしました。カウンターは徳島杉」
05:11 サニタリースペース───「アイロン台と収納スペースを兼ねたカウンター」
05:39 1F 物干しスペース───「サニタリーのすぐ裏で、洗濯物がすぐ干せる便利な家事動線」
06:13 バスルーム───「脱衣室と一体になったバスルーム」
06:46 ボルダリングスペース───「踊り場を利用した4.5mほどのボルダリングスペース」
07:10 2F 廊下[床材・壁材]───「徳島杉の床材と漆喰の塗壁フェザーフィール」
07:35 キッズルーム1~バルコニー───「2部屋を一体にしたキッズルーム&バルコニー」
08:17 木のおもちゃDEPOTさんのおもちゃ───「子どもたちに大人気のスペース」
08:37 キッズルーム2 OMX冷暖房吹き出し口───「斜め天井で開放感のあるスペース」