元木 康浩 自己紹介へ

【リノベ施工事例】3室をつなげて26畳の大空間LDKへ|徳島の断熱×耐震リノベーション

セイコーハウジングのリノベーション施工事例をご紹介

こんにちは、セイコーハウジングの元木です。今回は、和室続きの古い間取りを現代的な「広々LDK」に再構成 し、 断熱と耐震の性能向上 まで一体で叶えたセイコーハウジングのリノベーション事例をご紹介します!

 

◎施主様のリノベのきっかけとご要望

施主様が「空き家ネット」で阿波市の広い敷地・建物の中古物件を見つけ、「断熱性を高めたい」「ダイニングキッチンを広く快適な空間にしたい」という想いを実現するために、工務店を探しておられました。インターネット検索でセイコーハウジングを知り、施工例や考え方に共感いただいたことから、今回のリノベーションをお任せいただくことになりました。

 

◎施工ポイント

POINT1|大幅に間取りをチェンジ

3室に分かれていた空間をつなげ、26畳の大空間LDKへ!暗く寒かったダイニングキッチンは、南と東から日射が差し込む、明るく開放的な家族の憩いの場に生まれ変わりました。

  Before 

Before

 After 

リノベ空間After

POINT 2|間仕切りを撤去して回遊性UP

動線を整理し、広々としたワンフロアの使い心地に。日常の移動もスムーズに。さらに部屋同士のつながりが生まれ、家族のコミュニケーションも取りやすくなりました。

間取り図変更

POINT 3|明るくナチュラルな内装

柱や壁を白で統一!自然光が回り、開放感と清潔感のある印象に。家具やインテリアも合わせやすく、心地よい暮らしの舞台になりました。

 After 

リノベ_インテリア_After

POINT 4|玄関の第一印象を刷新

壁紙の張替えと巾木のホワイト化で、すっきりとした玄関に。来客時の印象も向上!毎日の出入りが気持ちよく、住まい全体の雰囲気を明るくしてくれます。

 After 

玄関リノベAfter

 

 ◎デザインだけでなく、家の基本性能を底上げ!

今回のリノベーションでは、断熱・耐震・快適性の3つを大きく向上させました。

「断熱性を高めたい」とのご要望もあり、床下や天井に断熱材を施工、さらに内窓を取り付けることで、冬は暖かく夏は涼しい室内環境を実現しました。さらに構造計画に基づいて耐震補強を行い、もしもの時にも安心できる住まいへと生まれ変わりました。

また、断熱と耐震を組み合わせることで温度や湿度が安定し、体感温度もやさしい快適な暮らしを叶えています。リノベーション=見た目の刷新だけではありません。構造と性能を高めることで、光熱費の負担軽減や暮らしの安心にも直結していきます。


◾️施工データ◾️

・築年数:31年

・延床面積:約65坪

・施工箇所:キッチン/水回り/リビング/断熱/耐震/自然素材/間取り変更


セイコーハウジングのリノベーションはこんな方におすすめ

  •  中古住宅を購入して、自分たちの暮らし方に合わせて間取りを一新したい
  • 徳島の気候に合う断熱リノベで、夏も冬も快適に過ごしたい
  • 耐震性を高めて、長く安心して住み継げる家にしたい
  • デザインと性能を両立させた、完全オーダーメイドの家づくりをしたい

 

 ◎よくあるご質問

Q. 住みながらの工事は可能ですか?

A. 工事範囲や工程次第で可能です。仮住まいの有無も含め、最適な計画をご提案します。

 

Q. 鉄筋コンクリートの家もリノベーションできますか?

A. リノベーション可能です!しかし、お家の状況によってはリノベーションできない可能でいもございますので、まずはお気軽にご相談ください。

▶︎鉄筋コンクリートについてのリノベーション記事はこちら

 

Q. 補助金は使えますか?

A. 条件を満たす場合に活用可能です!最新制度と申請の流れを個別にご案内させていただきます。

▶︎補助金関連コラムはこちら

 

 ◎徳島でリノベーションするなら、セイコーハウジングへ

 セイコーハウジングは、徳島で50年以上にわたり、地域の暮らしに寄り添う家づくりを続けてきました。特に、断熱や耐震といったにこだわった家づくりでは、多くの実績と信頼をいただいています。

 

 「家は古いけれど、まだ住めるか相談したい」

 「全部壊さず、使えるものは残したい」

 「子どもに引き継げる家にしたい」

 

 そんなご相談に対しても、設計から施工まで一貫して、丁寧にお応えしています。また、ライフプランに合わせた無理のないご提案や、補助金制度を上手に活用してお得に家づくりをしていく方法についても、わかりやすくご案内しています。丁寧な職人仕事と確かな目で、“そのご家族らしい住まい”をかたちにする。それが、セイコーハウジングの変わらない想いです。

▶︎ライフプランニングのコラムはこちら ▶︎補助金についてのコラムはこちら

 リノベーションに特化した少人数制イベント「リノベcafe」も随時開催しています。まずは気軽に、家づくりについてお話ししてみませんか?

お申し込みはこちらから

 

[事前予約制] リノベCafe 開催!

リノベcafe

セイコーハウジングがご提案するお家づくりをわかりやすくご説明しています。

いつでもお好きな日・お好きな時間にご予約いただけます!
【完全予約制10:00~17:00】

  • リノベーションをしたいけど何から始めればいいの?
  • 決まった予算でどのくらいリノベーションができるの?
  • 本当に暮らしやすい間取りに変わるのかな?
  • 家計に余裕がある住宅ローンの返済を知りたい!
  • 失敗しないリノベーションのポイントを聞きたい!
  • 光熱費節約の省エネ住まいって?

気になる住まいの話、してみませんか? ご予約お待ちしています。

 

お申し込みはこちらから

 


皆様からのお声にお答えして、セイコーハウジングのリノベーションについてが詳しくわかるリノベーション専門サイトができました!

リノベーション専門サイトはこちら


徳島の工務店 株式会社セイコーハウジング
〒770-0006 徳島県徳島市北矢三町 3 丁目 1-79
代表取締役社長 元木 康浩
Tel. 088-631-8236 Fax. 088-631-8698
https://www.seikohousing.co.jp/
E-mail info@seikohousing.co.jp

 

 

1ページ (全17ページ中)